sponsored link
more
積立投資の基本
2018/03/28
無リスク資産が自分を守る。
2018/03/21
インデックスファンドは基準価額が高いほうが優秀?
2018/02/26
インデックスファンドとは「ドリーム・チーム」に投資するツール。
2018/02/25
下落相場は長期投資の成長のエンジン。
more
積立投資の準備
2018/04/09
楽天モバイルを4ヶ月使った評価。気になる「料金」と「速度」は?
2018/04/08
楽天証券で口座開設するならポイントキャンペーン中がお得。【6月30日まで】
2018/03/13
確定申告の「医療費控除」手続きが簡単になりました。
2018/01/18
楽天ポイントは「つみたてNISA」で使える?
sponsored link
more
積立投資のはじめかた
2018/03/31
手数料の違いは投資信託の成績にどれくらい影響する?
2018/03/27
株価変動の理由を知ることで、不安は小さくなる。
2018/03/20
暴落こそ絶好の買い場。
2018/03/03
世界に投資できる「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)」が登場!
more
積立投資の手法
2018/04/16
iDeCo(個人型確定拠出年金)が銀行窓販解禁へ。
2018/04/04
松井証券iDeCoのおすすめ商品を比較!2018年4月版
2018/04/03
金融庁主催の「つみたてNISAフェスティバル 2018」が4月21日に開催!
2018/03/15
金融庁の「初めての投資!おすすめの一冊」に投票しました。
more
投資の日常
2018/04/13
下落の局面に体が慣れてくる。自動積立2018年4月分の実行。
2018/03/24
ジュニアNISA口座に余剰資金を投資する。2018年3月の実行。
2018/03/12
近いうちに株価の調整がくる?自動積立2018年3月分の実行。
2018/03/11
コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin札幌#62に参加しました。
シェアする
プロフィール

なるたく
40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。
sponsored link
ブログランキング
人気記事ランキング
-
iDeCoを徹底比較!金融機関の選び方とおすすめ3選!2018年4月版...
-
SBI証券iDeCoのおすすめ新商品を徹底比較!2018年4月版...
-
おすすめのバランス型投資信託を比較!積立するならこの6本!...
-
現行NISAから「つみたてNISA」への移行戦略を考える。...
-
もっともやさしい積立投資の本が登場。—『はじめての人のための3,000円投資生活...
-
「つみたてNISA」でおすすめの証券会社を徹底比較!2018年4月版...
-
「ひふみ投信」に全額投資が最適解なの…?...
-
iDeCo(個人型確定拠出年金)をはじめたい人におすすめの本6選!...
-
インデックスファンドのおすすめを徹底比較!2018年4月版...
-
楽天証券iDeCoのおすすめ商品を徹底比較!2018年4月版...
カテゴリー
- 積立投資の基本 (74)
- 投資の基本原則 (29)
- 積立投資のメリット (17)
- 投資用語を理解する (6)
- マネーリテラシーを高める (8)
- 投資の賢者に学ぶ (3)
- 金融庁の考え方を学ぶ (9)
- 積立投資の準備 (46)
- 生活防衛資金を用意する (2)
- ネット証券を利用する (17)
- ネット銀行を使う (4)
- 家計を見直す (8)
- 保険を見直す (9)
- 節税する (7)
- 積立投資のはじめかた (128)
- 積立投資の手法 (179)
- 個人型確定拠出年金(iDeCo) (97)
- iDeCoとは (30)
- 節税効果 (3)
- iDeCoの注意点 (15)
- 金融機関の選び方 (15)
- 楽天証券iDeCo (19)
- SBI証券iDeCo (7)
- iDeCoの成功体験 (2)
- つみたてNISA (32)
- NISA・ジュニアNISA (21)
- バランス型投信 (11)
- ロボ・アドバイザー (12)
- 3000円投資生活 (7)
- 個人型確定拠出年金(iDeCo) (97)
- 投資の日常 (142)
- 取引記録 (36)
- 子育て (6)
- お便りのコーナー (5)
- ファンドオブザイヤー (9)
- 投資と仕事に活きる言葉 (2)
- 投資ナイト・コツコツ (26)
- 日々つれづれ (15)
- 私の投資履歴 (7)
- 運営報告 (17)
- 書評 (75)