2021/08/13
積立投資を続けるうえで大事なことのひとつは、リスクをとりすぎないことです。
そして、もうひとつ大事なことは、投資の敵は自分自身の感情だということを知っておくことです。
投資の敵が自分自身の感情とはどういうことなのか、書いてみたいと思います。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
下落相場に人は動揺する
コロナ禍で一時下落してから、この1年は上昇相場でした。
気分がいい人も多いのではないかと思います。
積立投資の場合、これから10年、20年と続けて資産形成をしていくわけですが、それだけ積立投資を続けていれば、いつか必ず下落相場がくることになります。
下落相場を経験した人は知っていると思いますが、多くの人が下落相場に動揺するのです。
それは私自身も例外ではありません。相場急落のときに動揺した経験は何度もあります。
そんな下落相場では自分自身のスタンスが問われることになります。
下落相場を乗り越えるコツ
下落相場でも感情をコントロールするにはどうしたらいいのでしょうか。
大事なのは次の点を日頃から意識しておくことだと思います。
下落相場に動揺することを想定しておく
1つめは、下落相場に動揺することを想定しておくことです。
自分を含めて、多くの人が動揺します。
報道も不安をあおるニュースが続きますので、下落相場が永遠に続くように感じて、恐怖で積立投資をやめたくなるかもしれません。
そして実際に、下落相場では投資信託を売却し、積立を止めてしまう人がでてきます。
まずは、下落相場は多く人が動揺することを想定しておくことです。事前に想定しておくことにより、自分自身の動揺を小さくすることができます。
長い目で世界経済の成長を信じる
2つめは、長い目で世界経済の成長を信じることです。
インデックス投資で資産を増やすには、その前提には世界経済の成長があります。
将来的にどの国が発展してどの国が衰退するかはわかりませんが、世界全体で見ると長期的には経済成長を続けるだろう、というのがインデックス投資のベースにあるスタンスです。
冷静に積立投資を続けるためには、「長い目でみれば世界経済は成長する」と信じられるかどうかがひとつの分かれ目のように思います。
もしこの前提条件が違うとすれば、インデックス投資で資産を増やすことは困難なものになります。
世界経済は成長するとは信じられない人は、積立投資をしないほうが賢明かもしれません。
リスクをとりすぎない
3つめは、リスクをとりすぎないことです。
相場がいいときには株式などのリスク資産をたくさん買いたくなります。
ですが、許容できるリスクにおさえておくことです。
下落相場でもリスクに耐えられるレベルを事前に考えておくと、想定内の下落に感じられるようになります。
下落相場になってみないと、リスクをとりすぎかどうかがわからないという場合もあるかもしれません。
投資をはじめたばかりの人は、少なくとも無リスク資産を一定程度保持しておくようにするといいと思います。
下落相場でも積立投資を続ける
下落相場で不安な状況でも、「長い目でみれば世界経済は成長する」と信じて、下落時には投資信託を安く購入できると思えるようになれば、しめたものです。
投資の敵は、自分自身の感情です。
これを知っておくだけでも大きく違います。
長期投資では案外、思い込みが重要です。「長い目でみれば世界経済は成長する」と思える人は積立投資に向いています。下落相場も前向きに乗り越えることができます。
投資の敵は自分自身の感情だということをまずは知って、淡々と積立を続けられるようになりたいですね。
以上、投資の敵は、自分自身の感情である…という話題でした。
参考リンク:
積立投資の基本を学ぶことが重要です。積立投資の基本を知っておくことで、荒れた相場も乗り越えることができます。
下落を想定しておくのは、相場に居続けるうえでいい訓練になります。
暴落を前ににしてインデックス投資家が考えるべきことがあります。下落相場の乗り越え方を考えておきたいですね。