2021/08/13
厚生労働省は、銀行などの窓口でiDeCo(個人型確定拠出年金)に加入できるようにすることを検討しているそうです。
日経新聞の記事で知りました。
銀行などの窓口でできるようになるのは、たしかにニーズがあるのかもしれません。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
iDeCoの窓口での手続きが解禁へ
iDeCoの窓口が銀行の窓口でできるようになるそうです。
希望者は銀行の窓口でイデコや金融商品の具体的な説明だけでなく、年金口座の開設手続きも済ませることができるため、負担は軽くなる。銀行にとっても資産運用に強い職員をイデコの受付業務に兼務させることができれば、コールセンター任せに比べて幅広い希望者に接触できるようになる。
たしかに、iDeCoの書類が複雑に感じる人もいると思いますので、金融機関が開設手続きをしてくれることにはニーズがあると思います。
金融商品の助言はできない
ただし、金融商品の推奨や助言はできないそうです。
もっとも、個別の金融商品を選ぶように推奨したり助言したりすることは引き続き禁じる。加入者の利益を守る中立性を維持するため、イデコと通常の金融商品販売を兼務する職員には、一定の資格を義務付けることなども検討する。
このあたり、さすがに厚生労働省も慎重ですね。
iDeCoをきっかけに不当な勧誘がされる危険性に留意しているようです。
何も知らずに銀行に相談に行くのは、私も現状ではおすすめできないところです。
iDeCoは、地雷商品をそのままにしている金融機関も多いので、私は友人に相談されたら、銀行に行くことを勧める気にはなれません。
銀行に相談するくらいなら、大手ネット証券に申し込んだほうがいいと思います。
厚労省は手続き改革をしてほしい
このニュースを聞いて思ったのですが、厚生労働省はどこかピントがズレているような気がします。
iDeCoの手続きは複雑です。あんなに加入手続きを複雑にする必要があるのでしょうか。しかも、書類も複雑で難しいです。
私もiDeCoの加入手続きで「不備あり」になった黒歴史があります。
勤め先の押印が必要なサービスというのは、あまり聞いたことがありません。また、雇用が多様化している時代に、固定的に加入者をカテゴライズすることにも違和感があります。
金融庁はNISAの加入手続きの簡素化に一歩踏み出しました。厚生労働省もiDeCoの手続きの簡素化に一歩踏み出してほしいと思います。
将来を考えた長期投資をする人が増えれば、世の中はもっとよくなって、厚生労働省の担当者の方もみんなから感謝されると思いますよ…ということで、厚生労働省の担当者の方にエールでした。
以上、iDeCo(個人型確定拠出年金)が銀行窓販解禁へ…という話題でした。
参考リンク:
iDeCoで不備になった「イデコ不備軍」の古傷があります。AI時代に紙の複雑な手続きが必要なのか、ぜひ検討してほしいです。
金融機関は基本的に「羊の皮をかぶった狼」と思ったおいたほうがいいです。現状の銀行に相談しにいくのは、リスクが高すぎます。
iDeCo自体は地雷商品をつかまなければお得な制度です。金融機関はきちんと選びましょう。
コメント
なるたくさん
最近、Yahoo!のトップにつみたてNISAに積極的に取り組まない銀行に、金融庁がイラついているという記事が出ていましたね。
さて、今回の記事で、私も不勉強だったのですが、今まで銀行ではイデコを扱えなかったのですか?よく窓口でイデコのチラシが置いてあったのですが。手続きが窓口で完結できるようになったということでしょうか?
by silvercatn 2018年4月17日 8:02 AM
silvercatnさん
コメントありがとうございます。
つみたてNISAは、金融機関の手数料重視のこれまでのビジネスモデルに真っ向から対立しますね。長い目でみれば金融庁のビジネスモデルが正解だと思いますが、時間がかかりますね。
さて、iDecoですが、記事にしてみたもののいろいろ複雑ですね。一部の金融機関では現在も窓口で受付しているみたいです。窓口においてあって、インターネットで申し込みというパターンもありそうですね。
金融商品の営業業務とDCの運営管理業務の兼業禁止のルール緩和の流れもあるようです。ルール全体を見直してもよさそうですね。
なるたく
by loloinvestors 2018年4月19日 7:16 AM
なるたくさん
よく新聞を読まずにコメントしてしまいました…。
複雑な規制があるのですね。規制緩和によって、iDecoを申し込みに来た人が、結果的に全然違う投信をお勧めされたりすることがなければいいですね。
by silvercatn 2018年4月21日 1:44 PM
silvercatnさん
私もじつはよくわかっていないかもしれません。なんだか妙に複雑なんですよね。
iDeCoやつみたてNISAをはじめようとして、違う商品をおすすめされるというのはありえますよね。
店舗型の金融機関ではしばらく続く現象だと思います。状況が改善するといいですが、時間がかかりそうですね。
なるたく
by loloinvestors 2018年4月22日 10:43 PM