低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

マネックス証券iDeCoに搭載されたロボアドバイザーの性能は?

time 更新日:  time 公開日:2017/11/26
マネックス証券iDeCoに搭載されたロボアドバイザーの性能は?

マネックス証券は2017年からiDeCo(個人型確定拠出年金)に参入しています。

ひとつの特徴は、iDeCoのウェブページでロボアドバイザーの診断ができるところです。

どんなアドバイスが受けられるのか、試してみました。

sponsored link

マネックス証券iDeCoのロボアドバイザー

マネックス証券iDeCoはロボアドバイザーを使えます。

「iDeCo ポートフォリオ診断」というものです。ホームページには次のような説明があります。

「iDeCoポートフォリオ診断」とは、最新の金融工学理論を駆使して、お客様の年齢や資産運用に関する考え方に適したポートフォリオ(資産配分)をご提案するサービスです。
「投資の経験が無い」、「投資信託などの金融商品に関する知識が無い」というお客様も、「iDeCoポートフォリオ診断」を使えば、簡単な質問に答えるだけで、ご自身に最適な資産配分を知ることができます。

「iDeCoポートフォリオ診断」は5つの質問に答えるだけです。リスク許容度を10段階で判定してくれます。

公式ホームページから誰でも試すことができます。5つの質問に答えるだけです。

5つの質問に答えたところ、リスク許容度7と診断されました。株式64.5%、債券29.7%、REIT5.8%という診断です。適度に分散投資された配分が提案されました。

私は実際に株式7:債券3で投資していますので、個人的には違和感のない提案です。

ポートフォリオの組み合わせも示してくれます。

いいサービスだと思ったのは、ポートフォリオ全体の信託報酬を示してくれるところです。

この組み合わせで0.1896%(税込)という超低コストです。ラインアップの良さがマネックス証券iDeCoの強みです。

ロボアドバイザーについても、投資がはじめての方にとっては、自分自身でポートフォリオを決める際の参考になると思いました。

マネックス証券iDeCoの強みは「eMAXIS SLIM」

マネックス証券iDeCoの良さは、三菱UFJ国際投信の「eMAXIS SLIM」シリーズをラインアップに入れているところです。

機動的に最低水準の信託報酬に追随するのがの「eMAXIS SLIM」シリーズですので、マネックス証券iDeCoを選んでおけば、長期で信託報酬は最低水準になることが確保されます。

最近も「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」の信託報酬を引き下げて驚かせてくれました。

 

運営管理手数料も無料ですし、信託報酬も長期にわたって最低コストになります。

iDeCoで「eMAXIS SLIM」シリーズを採用しているのはマネックス証券の強みです。iDeCoの拠出限度枠が大きい方は、マネックス証券の信託報酬の低さがメリットにつながります。

iDeCoの所得税控除の非課税メリットは絶大です。

きちんと低コストで運用できる金融機関を選びたいですね。

以上、マネックス証券iDeCo、ロボアドバイザーの性能は?…という話題でした。

 

参考リンク:

iDeCoを扱う金融機関は200社近くあります。全体のなかでどの金融機関がいいのか知りたい方は、こちらを参考にしてください。

 

マネックス証券は後発組だけあって、ラインアップはよく考えられています。ラインアップ全体を通じた信託報酬の低さでは、マネックス証券のiDeCoに優位性があります。

 

iDeCoについては、いい本がたくさんでています。自分のお金です。iDeCoをするなら本で基本的知識を身につけたいですね。

 

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

積立投資の手法

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ