2021/08/13
YouTubeで山崎元さんがテレビ出演している映像が目にとまりました。
山崎元さんの話がおもしろいのは当たり前ですが、なんとも興味深かったので紹介してみたいと思います。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
老後のお金の新常識!
目にとまったのは、2016年7月6日のBS日テレ「深層NEWS」に出演したときのものです。
番組はこういったナレーションからはじまります。
▽老後のお金の新常識!マイナス金利の防衛策。損する人、得する人とは?
マイナス金利の今、大切なお金をどう守ればいいのか。不安に感じている人も少なくありません。…自分のお金を守るにはどうすればよいのか。マイナス金利時代だからこそ、知っておくべき防衛策があるといいます。あなたは損をする人?それとも得をする人?今日は、賢いお金の使い方を専門家とともに考えます。
この映像は、googleで「老後のお金の新常識! 山崎元」と検索すれば見ることができると思います。
番組のポイント
山崎元さんはこんなことを語ってくれています。
- プロにはお金の相談をしない
- 投資はシンプルな方法で自分でできる
- 普段使うお金、リスクをとらないお金、リスクをとるお金の3つに分ける
- 資産のうち、損してもいい金額を決めて運用をする
- 投資する金額を調整し、リスクを心配のない大きさにする
- 集中投資ではなく、分散投資を心がける
- 低コストのインデックスファンドに投資するのがシンプル
- 人生の大問題は資産運用では片づかない
番組のなかでは、こういった話をわかりやすく説明してくれています。
キャスターの方のリアクションが興味深い
山崎元さんの著作をかなり読んでいる自分には、山崎さんの話は違和感なく聞くことができます。
興味深かったのは、キャスターの方のリアクションです。
前半はうまく話が進みますが、後半になるにつれて、話が少しずつかみ合わなくなるのが興味深いです。
外貨預金はリスクをとらない運用である、個人向け国債は販売停止されている、といった理解で山崎元さんに話を展開していきます。
山崎さんもリアクションに少し困っています。
そして、後半にはインデックスファンドやETFの話を山崎さんがしますが、なんとも納得のいかなそうな、不思議そうな顔をしているようにみえます。
普通の人には不思議な話に聞こえるのかもしれません。
インデックスファンドが常識になるのはいつだろう
テレビでインデックスファンドの話がでてくるのは大きな前進だと思います。
ですが、普通の人には理解できない話に聞こえるのかな?という印象を受けました。
こうした山崎元さんのお金の話が、何年後になれば世間の常識になっているでしょうか。
5年後では早すぎるような気がします。
10年後でどうか…というのが私の予想です。
インデックスファンドが10年後に世間の常識になっているかどうか、未来を楽しみにしたいと思います。