2021/08/13
お金を守り、資産を確実に増やす知恵がある。
雑誌「クロワッサン」最新号の特集タイトルです。本屋さんで目にとまりました。
投資の特集では山崎元さんが登場しています。確定拠出年金については深田晶恵さんが解説されています。全体を通じてお金に関する特集になっていて、充実した内容になっています。
雑誌を読んで投資をはじめてみたい方に、参考になりそうな情報をまとめてみました。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
投資の方法は山崎元さん最新の内容
山崎元さんが投資について解説されています。
特集タイトルは、「投資は怖くありません 安全性なら個人向け国債、少し期待のインデックスファンド。」です。
投資の正しい手順や、無リスク資産とリスク資産の分け方、NISAや確定拠出年金を使った資産配分の仕方など、充実の内容がわずか8頁にまとまっています。
内容は、最新の山崎元さんの考え方が凝縮されたものになっています。しかも、女性誌はすごいですね。とにかくわかりやすいです。
具体的なインデックスファンドも、次の2つが紹介されています。これなら、どのインデックスファンドを購入すればいいのか迷わないと思います。
特集の内容で、投資の方法はかなりイメージできると思います。今回の特集は、山崎元さんの新刊の内容に基づいています。
今回の特集で紹介されている投資の方法について詳しく知りたい方は、この本を手にとってみるといいでしょう。興味がある方は書評も参考にしてください。
どの証券会社を選ぶか
この雑誌を読んで、読者の方が迷うかもしれないと思うのは、どの証券会社を選んだらいいのかという点です。
雑誌に説明があるのは、「今の時代、手数料が圧倒的に安いのは、ネット証券」という一文だけです。
もし友人に相談されたとしたら、私なら次の2社から選ぶように話をすると思います。低コストのインデックスファンドが揃っており、NISAも手数料無料で利用できるからです。
ネットショッピングで楽天市場をよく使っている方は楽天証券がいいでしょう。楽天銀行の口座を開設して手続きをすると、投資信託保有で楽天ポイントもたまります。しかも日経新聞も無料で読めるので、私は気に入って使っています。
SBI証券はネット証券最大手になります。低コストのインデックスファンドも揃っていて人気のある証券会社です。
どちらのネット証券でも、山崎元さんが推薦するインデックスファンドも購入することができます。この2社から選べば間違いないと思います。
個人型確定拠出年金の金融機関はどうするか
山崎元さんの投資の方法は、確定拠出年金やNISAを積極的に利用するというものです。
個人型確定拠出年金なら、自分で金融機関を選ぶ必要があります。深田晶恵さんは、今回の特集のなかで次の2社が運営管理費用が無料になると紹介しています。
山崎元さんの投資の方法は、個人型確定拠出年金に外国株インデックスファンドを集中させるというものです。そうなると、低コストの商品を揃えていることが金融機関を選ぶ必須の条件です。
低コストのインデックスファンドを揃えているのはSBI証券です。スルガ銀行は運営管理手数料無料ですが、インデックスファンドの信託報酬はやや高めになっています。
ですので、雑誌の特集通りに実践するとすれば、SBI証券で最も低コストの「DCニッセイ外国株式インデックス」を選択するのがいいと思います。
証券口座を楽天証券を選びたい方は、個人型確定拠出年金についても楽天証券ではじめると、資産管理が一元化できると思います。
楽天証券の個人型確定拠出年金については、今後の発表で詳細が明らかになる予定です。
必要なのは、お金に関する正しい知識
以上、雑誌「クロワッサン」を読んで投資をはじめたい方を念頭において、参考になりそうな情報を整理してみました。
「クロワッサン」の特集にあるメッセージは心に響きます。
節約は毎日意識しているけれど、老後のお金の不安は尽きないもの。その”不安”を”安心”に変えるために必要なのは、お金に関する正しい知識。それさえあれば、なんにも怖くありません!
老後のお金の不安を安心に変えるためには、お金に関する正しい知識が必要です。本当にそう思います。
今回の特集はわかりやすく書かれていて、はじめての方でもインデックスファンドで投資ができる内容になっています。
インデックスファンドで投資をするなら、毎月定額で積み立てていく積立投資にするといいでしょう。私も実践している方法です。
お金に関する正しい知識を身につけて、老後のお金の不安を解消していきたいですね。