低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

楽天証券なら投資信託の積立で1%ポイント還元!クレジット決済が断然お得。

time 更新日:  time 公開日:2018/10/28
楽天証券なら投資信託の積立で1%ポイント還元!クレジット決済が断然お得。

楽天証券で、今日から楽天カードのクレジット決済で積立ができるようになりました。

「楽天カードクレジット決済」を設定すると、100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが付与されます。

ノーリスクで1%のリターンというお得なサービスです。使わない手はないと思います。早速、設定してみました。

sponsored link

目次をタップすると見出しにとびます

楽天カードのクレジット決済でポイント還元

「楽天カードクレジット決済」にすると、100円につき1ポイントの楽天スーパーポイントが付与されます。

楽天証券では、従来から「楽天カード支払口座からの引落」ができましたが、「楽天カードクレジット決済」と「楽天カード支払口座からの引落」というのは似ていますが、取り扱いは違います。

その違いは下記の通りです。

「楽天カード支払口座からの引落」だと楽天スーパーポイントの付与がありません。これが、「楽天カードクレジット決済」だと、1%の楽天スーパーポイントが貯まるようになります。

「楽天カード支払口座からの引落」を利用していた人も、設定の変更が必要ですので、必ず設定変更をしましょう。

「楽天カードクレジット決済」の場合、毎月の積立上限額は5万円です。

対象口座は、特定口座、一般口座、一般NISA、つみたてNISAになります。ただし、未成年口座、ジュニアNISA、法人口座、iDeCoは対象外です。

2018年10月28日から「楽天カードクレジット決済」の設定ができるようになりました。10月28日~11月12日までに積立設定完了すると、12月に積立が行われます。

1%の楽天スーパーポイント付与ですので、私も設定してみました。

「楽天カードクレジット決済」の設定はかんたん

設定の方法ですが、従来から楽天カードで積立をしている人は、積立の訂正で変更が可能です。

その他の引落方法の変更に関しては、現在設定している積立設定を解除したうえで、新たに積立設定画面から「楽天カードクレジット決済」を選択して積立設定を行います。

まとめると次のとおりです。

  • 楽天カードの引落で積立していた人→積立の訂正で変更可
  • それ以外の引落を利用していた人→従来の設定を解除して、新たに「クレジット決済」設定

私は楽天カードの引落で積立していたので、積立の訂正で変更してみました。

クリックすると、カード情報の登録画面になります。

カード情報を登録すると登録が完了した旨の通知がきます。

これで登録完了です。

その後に「楽天カードクレジット決済」の変更ができます。

「楽天カードクレジット決済」にして、積立金額と口座を選択して、暗証番号を入力したら完了です。

5万円以上は設定ができないようになっています。総額が5万円を超えるとエラーがでますので、5万円におさまるように「楽天カードクレジット決済」の設定をしましょう。

1年で6,000ポイントの還元に

「楽天カードクレジット決済」にすると、毎月5万円まで積立ができて、自動で1%の楽天スーパーポイントが付与されます。

上限5万円を毎月積立すると1年で60万円になりますので、その1%の6,000ポイントが1年で付与されることになります。

自動で年間6,000ポイントのリターンが付与されるのですから、これは大きなメリットです。

積立投資で資産形成をしたいという場合、楽天証券の「つみたてNISA」でスタートするのが現状では最適解です。

投資信託の積立で1%のポイント還元をしてくれるのは、楽天証券だけのサービスです。

1%のポイント還元のためには、楽天カードが必要です。

普通カードは年会費も無料です。詳しいことはリンク先でチェックしてみてください。

資産形成をしていくうえで、楽天証券を利用するメリットは大きいです。

賢く利用していきたいですね。

以上、楽天証券なら投資信託の積立で1%ポイント還元!クレジット決済が断然お得…という話題でした。

 

参考リンク:

楽天証券はポイントで積立をするとSPU対象になります。これで楽天でのポイント還元率も高まります。

 

楽天証券の使い方のコツはこちらにまとめています。いくつかコツがあります。楽天証券の情報としてはまとまっていると思います。

 

auから楽天モバイルにMNPしました。使い勝手は良好ですし、値段は格安になりました。私は便利に使っています。

 

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

積立投資の手法

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ