2021/08/13
今月分の自動積立が実行されていました。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
投資商品
今月積み立てた商品は、この5本です。
特定口座
- <購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
- たわらノーロード 先進国株式
- たわらノーロード 新興国株式
- <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド
iDeCo口座
- たわらノーロード 先進国株式
※特定口座は毎月12日、iDeCo口座は毎月26日に自動で購入するしくみにしています。
【参考】資産配分
目標とするアセットアロケーションは、日本株式10%、先進国株式40%、新興国株式20%、先進国債券10%、日本債券20%です。
iDeCoはアセットアロケーションの一部として位置づけ、先進国株式クラスを100%で利用することにしています。
メインバンクから自動で引き落としをして、楽天証券で自動で買い付けてもらう仕組みを一度作ってしまえば、すべて自動でやってくれます。こうした仕組みを作るのもかんたんです。
いつも通りの自動積立で本当に楽ちんです。
完全に積立投資の実行を忘れていた
北海道は紅葉がはじまりました。そして、今朝の手稲山は真っ白でしたね。山には雪も降りました。
今月はなかなか忙しい日々が続いています。そんなこんなで12日に自動積立が実行されていたことに、お風呂に入りながら「あ、忘れてた。」と今日になって気づきました。
すぐにブログ記事にしなかったのはブログ開始以来はじめてのことです。
どんなに忘れていても、仕組みが勝手に給与口座からお金を引き出して、予定通りにインデックスファンドを買いつけてくれています。
どんなに忙しくても、どんなにぼーっとしていても大丈夫です。ほったらかしでいいことが積立投資の最大のメリットだと、こんなときに思います。
毎月、勝手に自分のお金が全世界に分散投資されていきます。
多くの人に知ってほしい積立投資のメリットです。
積立投資のポイント
積立投資のポイントは、長期で投資をすること、各クラスに分散して投資すること、毎月定額で購入すること、低コストの投資信託を選ぶことだと思います。
各資産クラスのインデックスファンドは、信託報酬が最安クラスのものを選ぶようにしています。
購入しているのは、<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬(税込)0.1944%)、たわらノーロード先進国株式(同0.243%)、たわらノーロード新興国株式(同0.5346%)、<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド(同0.1836%)です。
上記の商品はすべて楽天証券で購入しています。
シンプルな積立投資を続けていきたいと思います。
参考リンク:
つみたてNISAの影響で、各社で信託報酬の引き下げが行われています。投資信託の比較はこちらを参考にしてください。
世界経済の未来は、どこがよくなるのかは私にはよくわかりません。なので、新興国株式クラスにも積立していこうという方針です。