低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

ロボ・アドバイザーまかせで、投資はうまくいくのか。

time 更新日:  time 公開日:2016/10/02
ロボ・アドバイザーまかせで、投資はうまくいくのか。

日経ヴェリタスセレクトとして、ロボ・アドバイザーの記事が日経電子版に掲載されています。

実際に利用した人の感想が掲載されており、なかなか興味深いです。

 

sponsored link

目次をタップすると見出しにとびます

投資経験のある方の感想

一人は、金融知識があり投資経験もあるという方の感想です。

6月の購入直後、英国の欧州連合(EU)離脱決定で運用成績が悪化したが「中長期でみれば回復する」と動じなかった。相場急落時は「株などを安く買える好機」と考え、今後は月5万円程度の積み立てを始める予定。資産を1000万円まで増やすのが当面の目標だ。

投資経験がある方らしい感想ですね。相場急落時の考え方を十分理解している様子ですし、月5万円の積立投資というのも堅実です。

投資経験の少ない方の感想

もう一人は、投資経験が少なく、友人からロボ・アドバイザーを勧められたという方の感想です。

出だしの成績は良かったが、その後日経平均株価の下落などで現在の運用成績は0.8%程度のマイナスが続いている。…もし運用状況が悪化しても5~10年間は黙って様子をみるつもりだ。

不満もある。…ポートフォリオは株と債券、REITなど数十本のETFで構成されている。だが、それぞれの商品の説明が少なく、「自分の資産配分の理由や狙いがわからない」。海外のETFも含まれているが「為替が大きく動いた場合の具体的な影響も分かりにくい」と打ち明ける。このため投資額は全額を失っても割り切れる程度に抑えている。

ロボ・アドバイザーが資産配分を決めても、「自分の資産配分の理由や狙いがわからない」と不満があるようです。海外ETFと為替の影響もわからないと打ち明けています。

この方は一括投資をしたそうで、今後、不安な日々が続きそうです。

結局、投資をするのは本人

仮にロボ・アドバイザーが最適なポートフォリオを決めてくれたとしても、それが納得できているかどうかで、感想は大きく違ってきます。

2人目の方は、このままだと相場が不安定になればさらに不安になりそうですね。疑問を抱えながらの投資、なかなか大変そうです。

ポートフォリオの決定をロボ・アドバイザーにまかせても、結局、投資をするのは本人です。投資の方針に納得していなければ、不安な日々が続きます。

ロボ・アドバイザーを使った投資も、積立投資の基本と同じです。

大事なのは「長期・分散・積立」です。

ロボ・アドバイザーのサービスは伸びしろのある分野です。さらなる発展を期待したいところです。

現状では、ロボ・アドバイザーをうまく使えるかどうかも、お金の知識次第だという印象を持ちました。

お金の知識、身につけておきたいですね。

以上、ロボ・アドバイザーまかせで、投資はうまくいくのか…という話題でした。

 

参考リンク:

ロボ・アドバイザーはこれから発展する分野です。未来はロボ・アドバイザーを使った投資が普通のことになると思います。

 

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

積立投資の手法

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ