2021/08/13
投資信託で「資産を築ける人」と「失敗する人」、その差ってどこにあるのでしょうか。
投資をしてお金を増やしてみたいと思っている方には、特に興味がある点だと思います。その差がどこにあるのか考えてみました。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
投資信託で失敗する人
投資信託で失敗する人は、こんな行動をする人です。
- 短期で利益を狙う
- 集中投資する
- 信託報酬や売買手数料などのコストに関心がない
- 自分の気分で積立をやめたりする
- 毎月分配型を買う
- 目先の値動きに一喜一憂する
- 気分や雰囲気で投資信託を売買する
- 金融機関のおすすめを買う
- 金融機関のいうことを鵜呑みにする
- 下落時に不安になったら投資信託を売る
投資信託で失敗したエピソードはネット上にたくさんあります。
失敗したエピソードには、金融機関が売りたいものを買った人や、手数料の高い毎月分配型投資信託を買った人の話が多いような気がします。
投資信託で資産を築ける人
投資信託で資産を築ける人は、こんな行動をする人です。
- 時間を味方につける
- 分散投資する
- ノーロードで信託報酬が低いインデックスファンドを選ぶ
- 毎月積立を続ける
- 再投資型を買う
- 長期の視点で世界経済の成長を信じることができる
- インデックス投資の基本を学んで実践する
- 自分で投資信託を選ぶ
- 金融機関には近づかない
- 非課税口座を有効に使う
- 下落時に感情をコントロールして積立投資を続ける
これは、インデックス投資と呼ばれる投資法です。ブログを書いている方のなかにも、資産を少しずつ増やした方がたくさんいます。
投資信託で失敗しないためには
投資信託で失敗する人の特徴はいくつかあります。
投資信託で失敗しないためには、銀行や証券会社の「おもちゃ」にされないようにすることです。たまたま利益がでたりすることもあるかもしれませんが、金融機関に近づかないほうがいいでしょう。
また、目先の値動きに一喜一憂する方は残念な結果になりやすいです。これもおさえておきたいポイントです。
投資信託で失敗する人がやりがちなのは、相場下落時に感情にまかせて投資信託を売ることです。これは、高いときに買って安いときに売ることになりますから、成果がだせないことにつながります。
その差は?
投資信託で「資産を築ける人」と「失敗する人」、その差は…
長期・分散・低コストを基本にして、長期的な視点で積立投資を続けられるか
の違いです。
インデックス投資は、時間を味方につけることで、少しずつ資産を増やしていく投資法です。それだけで大儲けできるような投資法ではありませんが、投資自体に時間をかける必要はほとんどなく、負けにくい投資法です。
お金を増やしたいと思っている人は多いはずです。投資に興味がある方は、まずはきちんとしたインデックス投資の本を読んでみてはどうでしょうか。
インデックス投資の勉強を進めていくと、「資産を築けるコツ」が見えてくると思います。
以上、投資信託で「資産を築ける人」と「失敗する人」の差ってどこにある?…という話題でした。
参考リンク:
本屋さんの投資コーナーも玉石混淆です。大事なことは間違った本を手にとらないことです。
あまり大きなマイナスには耐えられないという人も多いと思います。ですのでリスク管理です。怖いという人は、積立を続けつつ、あせらず安全資産にもウェイトをおくといいと思います。
投資が続かないのは、自分自身の感情をコントロールできなくなってくるからです。勝負は、これからです。