2021/08/13
明日は「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」ですね。
発表が楽しみです。
発表を前に、昨年の結果を確認しつつ、個人的な興味を書いてみたいと思います。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
昨年の結果はこんなでした
昨年の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2015」の結果はこのようなものでした(カッコ内は2014、2013の成績)。
第1位 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド(1、—)
第2位 三井住友・DC全海外株式インデックスファンド(初登場)
第3位 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(2、1)
第4位 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(3、8)
第5位 ひふみ投信(6、5)
第6位 eMAXISバランス(8資産均等型)(5、15)
第7位 結い2101(4、3)
第8位 世界経済インデックスファンド(7、12)
第9位 ひふみプラス(初登場)
第10位 iシェアーズ MSCI 日本株最小分散ETF(初登場)
昨年の結果を改めて見返してみると、低コスト革命のはじまりを感じさせるものでした。
今年のみどころは?
個人的な注目点は2つです。
1つはやはり、「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」が3連覇を果たすかどうかでしょう。
信託報酬の再度の引き下げが大きな話題になった一方で、最近では運用面の課題についても話題になりました。
どんな結果とコメントになるのかが楽しみです。
2つめの注目点は新規ファンドの動向です。
たとえば、「たわらノーロード」シリーズは2015年12月スタート、「iFree」シリーズは2016年9月スタートです。
どちらもすっかり名前が馴染んでいますが、今年から本格的にエントリーになるわけです。新しい低コストインデックスファンドシリーズがどれくらいの票を集めるのでしょうか。
今回は外から応援
今回は妻が出産予定のために、残念ながら参加を見送りました。今回は外から応援です。
会場には足を運べませんが発表を楽しみにしています。
運営委員会のみなさん、大変有意義なイベントをありがとうございます。盛会を心より祈念しております。
また、地味に夜の懇親会がどのような展開になるのかも楽しみです。笑
個人凍死家テリーさん、すぱいくさん、大きなイベントになりますが頑張ってくださいね。
以上、明日の「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2016」の発表が楽しみです…という話題でした。