2021/08/13

今日未明に北海道は大きな地震で揺れました。
3時過ぎの大きな揺れは、場所によっては震度7とのことです。
幸い家族は無事で、元気にやっています。
今も停電中ということで子どもは早く寝かせました。家族全員が無事であることを書いておこうと思います。
sponsored link
人々の努力に感謝
今日は仕事が自宅待機の扱いになり、子どもの幼稚園なども休園になったので自宅で家族の安全を確保しつつ、子どもの面倒をみていました。
午前中に外の様子を見ましたが、電気のないなかでスーパーでは現金払いで商品を販売してくれていました。すべて1点100円の扱いです。
不足していた商品を少し購入しましたが、暗いなかで商品の数を数える店員さんの姿に、感謝せずにはいられない気持ちになりました。
交差点では信号がつかないので警察官が車の誘導を続けています。数多くの救急車が自分の横を通っていきました。
北海道電力のみなさんは、電気の復旧に向けて努力を続けています。
幸いスマホが使えるので、情報を把握できます。通信各社のおかげでブログを更新することもできます。道外の方のメッセージも心に響いています。
道民は各々冷静で、自分のできることをそれぞれやっている状況です。
日々の小さな幸せは、それぞれのプロフェッショナルの努力によって支えられていることを改めて知る一日でした。
頑張ろう北海道
まだ停電中のわが家ですが、家は十分住める状況ですし、幸い水道も今のところ使えています。
冷蔵庫はだんだん冷えなくなっていますが、家族の安全を守れる状況にはあります。
ただ、被害の大きい地域もあるようで、そうした方を思うと心が痛みます。
頑張ろう北海道。
今晩は停電中で明かりのないなかでブログを書きながら、ブログを書くことも普通の状況だからできることなんだなと思ったのでした。
私も自分ができる役割をこなしていこうと思います。
以上、北海道地震。日々の何気ない生活が人々の努力で支えられていることを知る…という話題でした。
コメント
本当にたいへんですね。頑張ってください!
by 投資おばさん 2018年9月7日 9:30 AM
なるたくさん
こんにちは。ご無事でなによりです。
何回かコメントして初めて書きますが、実は私も札幌市民です。
我が家は停電は解消しましたが、なるたくさん家の一刻も早い復旧を祈っています。
by silvercatn 2018年9月7日 2:48 PM
投資おばさん
ありがとうございます。
驚きましたが、今日電気も復活して気持ちが落ちつきました。
家族で力をあわせて頑張ります。
なるたく
by loloinvestors 2018年9月7日 10:41 PM
silvercatnさん
コメントありがとうございます。
なんと、silvercatnさんも札幌市民でしたか。突然の地震に驚きましたね。
わが家も今日の午前中に電気が復活しました。計画停電の可能性もあるという話もあります。頑張りましょう。
なるたく
by loloinvestors 2018年9月7日 10:44 PM