2021/08/13

日経新聞の記事にあった「金融知識の乏しさは民間保険会社の商機ともなっている」というフレーズに目がとまりました。
保険業界のホンネがわかる一文です。少し笑ってしまいました。
sponsored link
乏しい金融知識
この記事では老後の資金計画について、金融知識が乏しい実態をアンケートで示しています。
50代の男女で老後の資金計画を立てている人は38%にとどまった。老後の生活費に関する必要額を認識していると答えた人の割合は54・4%、将来年金として受け取れる金額を理解している人も40・3%と半数を下回った。
老後の資金計画に無頓着な人も多いようです。そういう私も、勉強するようになったのはつい最近です。
民間保険会社の商機に
民間保険会社は、長生きリスクに対応した個人年金保険の売り出しを計画しているそうです。
そこででてくるフレーズが、先程の「金融知識の乏しさは民間保険会社の商機ともなっている」という一文です。
民間保険会社と顧客との関係をよくあらわしていると思います。
民間保険会社にいいように商売の種にされないよう、お金の知識を身につけたいですね。