2021/08/13
金融庁は、銀行や生保業界に対して手数料を開示するように求めていましたが、銀行の反発で手数料の開示を見送ることにしたそうです。
銀行の窓口で保険の相談をする前に、知っておきたいこととして書き留めておきたいと思います。
sponsored link
銀行側は反発
現状では、銀行で販売されている保険商品は、手数料がいくらなのか開示されていません。手数料は保険料のなかに含まれているので、顧客は手数料がいくらなのかわからなくなっています。
金融庁は顧客本位の経営を促すため、銀行に対して手数料の開示を求めていましたが、銀行側の反発があったようです。
記事には次のように書かれています。
銀行業界は複数の保険会社の商品を取り扱う乗り合い代理店などが手数料を開示していないことを理由に「銀行を狙い撃ちするのは不公平」(大手銀)と反発した。
背景には、手数料の高い商品に対する顧客の購入意欲の低下や、手数料の引き下げにつながれば、「ドル箱」の保険販売が失速してしまうとの危惧がある。
どうも、ほけんの窓口に代表される保険代理店が手数料を開示していないことがその理由のようです。
銀行は顧客が損をすることを知っている
この問題について山崎元さんが整理されています。
手数料を隠して「保険を売るのは、顧客をごまかしつつ、自行の利益のために顧客に損をさせている」という指摘は、その通りだと思います。
金融庁からの指導に対して、顧客本位の姿勢を示せないのは経営判断として誤っているのではないかというのが率直な感想です。
顧客本位の姿勢を示せなかったのは残念です。
銀行の窓口には極力近づかないようにしたいと思います。