2021/08/13

日常生活のなかで、インデックス投資の話をすることは全くといっていいほどありません。
隠しているわけでもないのですが、仕事関係も友人関係も、自分がインデックス投資をしていることをほとんど知らないという状況です。
そんななか、昨日、札幌で初めて投資の話ができたというお話です。
sponsored link
目次をタップすると見出しにとびます
飲み会に参加する
ωさんの北海道旅行をきっかけに飲み会が開催されました。
札幌でインデックス投資のオフ会に参加するのは初めての経験です。
こんなメンバーで飲んできました。
- ωさん @wataame12345671
- muzさん @muz0702
- PETさん「自分自治体」
- アウターガイさん「バリュートラスト|価値を生む・未来を託す・投資を歩く」
- なるたく
投資の話ができた
投資の話や仕事の話で盛り上がりました。
札幌で初めて投資の話ができていることにちょっと不思議な感覚になり、かなりビールが進んでしまいました。
酔っ払ってどんな話題をしたかおぼえていませんでしたが、アウターガイさんが詳細に記録してくれています。読み返して内容を思い出しました。笑
なかでも「インデックス投資はギャンブルなのか」という話題が興味深かったです。
インデックス投資をすることで、競馬やパチンコなどのいわゆる「ギャンブル」をしているという感覚は、自分のなかではありません。
ですが、ギャンブルをどう定義するかにもよります。この話題自体が、じつはそれぞれの経験や考え方が反映されるテーマなのだなと思いました。話をしていておもしろかったです。
同じ船に乗っている
東京に行ったときにも思いましたが、今回も、インデックス投資という同じ船に乗っているという感覚を強く持ちました。
インデックス投資は、いわば同じ波を受ける船に乗り合わせるようなものです。
インデックス投資という同じ船に乗っているから、昔から知り合いだったような感覚で仲間になれるのだなと思いました。
たくさん投資の話をしつつ、投資以外の楽しい話もたくさんしました。
楽しい一夜でした。またお会いできればと思います。
ありがとうございました!