低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

バランス型投信1つでリスク管理する方法。

time 公開日:
バランス型投信1つでリスク管理する方法。

カン・チュンドさんがブログでバランス型投信のリスク管理について、大事なポイントを整理してくれています。

これからバランス型投信で積立投資をはじめようとする人に知ってほしい内容です。

勉強になるので、紹介したいと思います。

sponsored link

バランス型投信と預金の「比率」でリスク管理する

カン・チュンドさんのリンク先のエントリーを読んでもらえれば、すべてがわかると思います。

 

 

大事なことを整理すれば次の3つです。

  • 投資に回すお金と投資に回さないお金の「比率」を同じにする
  • バランス型投信と預金の比率が大きくずれたら、リバランスで元の比率にもどす
  • 年齢とともに、預金の割合を多くして資産全体を保守化させる

預金の比率次第で、リスクは大きくすることも、小さくすることもできます。

これさえ実行できれば、長期にわたって積立投資を続けることができると思います。

「3,000円投資生活」の次の一手

横山光昭さんの新刊「はじめての人のための3,000円投資生活」で積立投資に興味を持った方も多いと思います。

少額で積立投資を体験してみることで、投資信託の値動きがわかり、積立投資が具体的にイメージできるでしょう。

1年くらい少額で続けてみるといいと思います。

投資信託の値動きを理解したら、その次の一手が今日紹介した方法です。

バランス型投信と預金を「比率」で把握することでリスク管理ができます。預金の割合次第でリスクを調整できるというのがポイントです。

この方法をとれば、金額を大きくしても資産全体でリスク管理ができるようになります。

 

 

 

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ