低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

世界経済インデックスファンドなどを追加購入。

time 公開日:
世界経済インデックスファンドなどを追加購入。

資産配分が崩れていたこともあり、一部のファンドを追加購入しました。

sponsored link

目次をタップすると見出しにとびます

投資商品

追加で購入した商品は、この3本です

特定口座

  • たわらノーロード 先進国株式
  • <購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国債券インデックスファンド

NISA口座

  • 世界経済インデックスファンド(アセットアロケーション外)

【参考】資産配分

※特定口座は、日本株式10%、先進国株式30%、新興国株式20%、先進国債券10%、日本債券30%になるよう、購入しています。

NISA口座の世界経済インデックスファンドを中心に購入しました。特定口座2商品は資産配分が崩れていた範囲で購入しました。

イギリスのEU離脱から2ヶ月

イギリスのEU離脱から早いもので2ヶ月が経ちました。

今年の各ファンドの値動きをみると、あのときの一瞬がバーゲンセールでした。あのときにはもっと下がると思って、追加投資しないで待つ判断をしました。

ぜんぜん予想はあたりませんでした。笑

2ヶ月前の経験で思うのは、底を狙うことは本当に難しいということです。ドルコスト平均法で毎月購入をして相場についていくのが合理的な感じがします。

今は少し低いかな?という程度ですが、たわらノーロードシリーズなどに組み替えたこともあり、資産配分を調整する必要もあって追加購入しました。

これでアセットアロケーションのポジションにかなり近づきました。

積立投資のポイントは、長期で投資をすること、各クラスに分散して投資すること、毎月定額で購入すること、低コストの投資信託を選ぶことだと思います。

シンプルな積立投資を続けていきたいと思います。

上記の商品はすべて楽天証券で購入しています。

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

積立投資の準備

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ