低コストの投資信託で資産形成 | LoLo Investors

誰でも積立投資ができる時代へ。インデックスファンドを使った積立投資のコツを研究するブログ。長期、分散、積立で資産形成を目指します。

日本債券クラスの運用見直し、DLIBJ公社債オープン(短期コース)を売却しました。

time 更新日:  time 公開日:2016/07/29
日本債券クラスの運用見直し、DLIBJ公社債オープン(短期コース)を売却しました。

今日、日銀は金融政策決定会合で追加の金融緩和に踏み切りました。

金利は、さしあたり現行水準のマイナス0.1%に据え置かれています。

以前から国内債券クラスをどうするか考えていましたが、この機会に運用を見直すことにしました。

sponsored link

国内債券クラスの運用を見直し

これまで国内債券クラスは、DLIBJ公社債オープン(短期コース)と個人向け国債変動10年を1:1で購入して、安全を確保しつつ公社債にも投資するという、1人独自の路線を走っていました。

DLIBJ公社債オープン(短期コース)は、公社債に投資するアクティブファンドです。ノーロードかつ低コストで、日本社会に投資している感覚が持てるファンドでしたので、積立投資をはじめた2012年以来積立を続けてきました。

マイナス金利政策が決定した以降も、愛着があって区切りがつけられなかったところです。

公社債に投資するリスクも承知のうえで積立をしていましたが、今後どんな展開になっても積立投資を続けやすいようにしておくのがいいだろうと判断しました。

昨日の段階で、DLIBJ公社債オープン(短期コース)の積立を停止し、全部売却しました。

含み益もでていましたので結果的には満足です。お世話になりました。

個人向け国債変動10年を追加購入

国内債券クラスについては、「安全資産」を一定割合保有しておくということで、個人向け国債変動10年のみで運用しようと思います。

楽天証券のキャンペーンが適用されるうちに、個人向け国債変動10年を追加購入しました。

合理的な戦略を選択できたことで、すっきりしました。

コツコツ続けていきたいと思います。

sponsored link

down

コメントする




日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

積立投資の基本

積立投資のはじめかた

プロフィール

なるたく

なるたく

40代会社員です。2012年からインデックスファンドで積立投資を続けています。「はじめての人にもわかりやすく」をモットーに、シンプルな積立投資の方法と経験を書くことで誰かのお役に立てないかと思い、ブログをはじめました。札幌市在住。



sponsored link

アーカイブ